痛みへのアプローチ

いけがみスポーツ整体院

2024年01月13日 11:13


おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

サムネイル画像で痛みのサイクルを貼ってあります

痛みのサイクルのどこにアプローチするのが最も効果的か

先ずは一番上痛みが発生している所にアプローチするのは!
お薬ですね(痛み止め等々)これは病院の先生の処方ですね

次の交感神経の興奮している所にアプローチするのは
自店ではハイボルト療法でおこなえます
〇〇0Hz〇〇㎲で神経の興奮を抑えて炎症を沈めます

次の2つ
血管収縮・血流障害発生しているときのアプローチは
一般的だと温泉に入ったり、ストレッチでしょうか
自店ではこれもハイボルト療法でアプローチいたします
〇〇Hz〇〇㎲で筋のポンプの働きを活発化させ血流を改善させます

このサイクルのどこか1つを改善させると
痛みのないサイクルに戻れるという仕組みです

当院では痛みのない明日へのお手伝いをいたします

↓web予約はこちらから


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから





関連記事
DPV576
肩こりでお困りの方へ
テニスしたことないのにテニス肘?
楽して!腸活
一過性受容体電位バニロイド受容体
インナーマッスルトレーニング
電気に弱い人でも大丈夫です
Share to Facebook To tweet