なぜに?VENEXジェルは良いのか!
おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
日中暑いっすねそんな暑い中熱い話を・・・
タイトルにも書いてあるんですが・・・
サムネ画像の物体は
一過性受容体電位バニロイド受容体
なんのこっちゃって話なんですが
かんたんにわかりやすく説明できればと思います
当院に最も関係するTRIPV1を少し説明します
英語でいうともっとわかりずらいので
全部の頭文字を一個ずつとってもTRIPV1ってなるんですよ
興味本位に正式名称書きましょうか?
Transient receptor potential cation channel subfamily V member 1
が正式名称です
TRIPV1は当院で関係ある話で行きますと末梢神経系や中枢神経系の侵害受容性(痛み)
の伝達と調整をします(体温を感知したり辛みを感知したり色々役目があります)
画像のチューリップのみたいなののなかに痛みとか熱いとかという物質が入ります
1つ入ると口が閉まりますそれを分析して伝達しますで、( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
となるわけです(超簡単)でVENEXの主成分であるDPV576との関係性ですが・・・
簡単に言いますとDPV576はTRIPV1に何も物質が入っていないのに閉じてしまう作用があります
入口が閉じているので痛みを伝達するところになにも入らないよね
イコール体は痛いと判定しない
これが、秘密兵器のジェルとVENEXリカバリーウエアの原型ですね
↓web予約はこちらから
↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから