歩き始めると腰が痛くなる

2024年07月19日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。

最近多いです!歩くと腰が痛くなるというお客様


「歩いていると腰がだんだんと痛くなる」とお困りですか?
原因は何?という事も気になりますし
もっと歩いた方が良いのかな?

このまま歩けなくなったらどうしよう
なんて不安もあるかと思います

「歩いていると腰が痛くなる」という症状は
よく聞く腰痛の症状の1つですということは
あなただけではなく多くの方が悩まされているということです

歩いている時に腰が痛くなる原因は様々です
例えば、バランスがよくない、歩き方がよくない
背骨が硬くなっているなど

その中でも、多くの方に当てはまる原因が
「ひねるに不具合がある」ということです
「不具合」というのはうまく動いていない
合理的に動いていない ということです

つまり、この「ひねり動作の不具合」を
解消する事が症状改善のポイントです
ちなみに、先に言っておきますが
この原因を解消せずに
根性論(大嫌い)でむやみに歩かないでください

腰痛が悪化することががありますよ

ひねる動作のメインとなる股関節や胸椎の動きが悪くなることで
腰に負担がかかり痛みが生じる、という事が原因とあれば
対策は「股関節と胸椎の動きを改善する」ということになります

当院のアプローチとしましては、腹斜筋腹横筋腸腰筋
ハイボルト施術で腰をひねる、ねじる動作をした時の
痛みを緩和しのちに楽トレで赤筋を強化していきます

原因は歩き方という人もいますでしょうが
全部が全部そうでしょうか?
たしかに歩き方が悪くて痛くなった人もいるでしょう
ですが痛くて歩き方が悪くなってるだけかもしれませんよ

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから