最近よく聞く腸腰筋群
2024年06月30日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
最近多いです
ほぼ腸腰筋群が凝り固まっていることによる腰痛、膝痛、殿部痛、横腹痛、腹直筋痛
腸腰筋、腸腰筋と最近よく言われるようになりましたが
大腰筋、腸骨筋、大殿筋を含めて腸腰筋群という括りです
総称して腸腰筋とよんでいます
腸腰筋は、インナーマッスルであり私たち電気治療協会では体の最も重要な筋肉と位置付けています
腸腰筋をセルフストレッチしたりして刺激をあたえるのはとても大事です
当院ではハイボルトや楽トレで施術したりしますし
下半身の不具合のほとんどで施術しますね
場合によっては、上半身でもそこを攻めますね
ストレッチ方法なのですが、過去のブログでも詳しく書いていますので
こちらを参照してください
https://ikegami55hivolt.hida-ch.com/d2023-04-14.html

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

タグ :羽田野式ハイボルト療法
休息革命
2024年06月29日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。
今日は、スポーツ選手の老若男女問わず競技問わず
良質な休息の重要性
運動選手にとって、限界を超えての練習や、
挑戦はもちろん大切ですが、休むことも重要です。
多くの運動選手が休息の重要性を過小評価したり
忘れてしまいがちなのです。そして疲れを引き起こすようになり
結果が出なかったり、怪我をすることもあるでしょう。
休息は運動と同じように、またそれ以上に大事なことです。
休息なしには、運動したことも無駄になるだけでなく
逆効果になります。
休息と回復の時間はいつも優先されるべきことです。
十分な時間と質の高い休息、当院ではMCR&3DMENS施術で
自宅ではリカバリーウエア(VENEX)
着用などを推奨しています。
当院ご来店のお客さまには終了限定ではございますが
ネックウォーマー(ノベルティではございますが)
プレゼントさせていただいておりますので
ぜひお試しくださいね良質な休息への近道です
休息を取らないとしたらどんな結果が待っているでしょう
それは、けが!
多くの痙攣、拘縮、また原線維の亀裂は
運動のしすぎから起きます。
1~2日の休息を取らず、運動選手は怪我により
2~3週間の休暇を取らなくてはならなくなるでしょう。
さらに、スポーツの練習で休息を取らないとストレスによる
怪我も起こしかねます。
関節や骨が継続的に緊張状態で動かされ
また衝撃が加えられ、裂けてしまったり
折れてしまったりすることもあります。
良質な休息!良質なメンテナンスでケガをしない土台作りを
お手伝いいたします。お問い合わせお待ちしています

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

ばね指にハイボルト
2024年06月28日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
タイトル通り、バネ指でお困りではございませんか?
バネ指ってどんな症状?簡単に言うと手を握って開くとき
PIP(第二関節)が引っ掛かりカクンとなり痛いという症状です
バネ指も腱鞘炎の一種なのですが、中々時間がかかります
手首の腱鞘炎も痛いですが
バネ指もそれに匹敵するぐらいの違和感と痛みがあります
そんなバネ指を羽田野式ハイボルト療法で
早期改善へ導くお手伝いをいたします
一度お試しください。

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

自律神経改善コースがパワーアップ!
2024年06月27日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
さータイトル通り日々研究勉強しています結果
これが今!一番良いであろう施術です
電気の設定や設置個所、個数
この度変更してさらに早期改善へ
身体の不調でお悩みの方はぜひお試しいただきたい
サブスクリプション(月額定額制)でお得にできるプランもございます
詳しくはお問い合わせください

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

タグ :羽田野式ハイボルト療法
ゴルフで肩を負傷
2024年06月26日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
ゴルフを始めて日の浅いゴルファーによくある痛みです
ある程度の経験を積むと方でも右打ちの場合右肩とか
腹斜筋や腹横筋を痛めることがあります
まだ始めたばかりか、日の浅いゴルファーは
右打ちの場合左の肩甲骨が痛いと言われます
本日のお客様もジャストそのタイプでした
肩甲骨が痛い( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・と言いますが
実は・・・
実は・・・
本当の原因はそこじゃーないんです
肩甲骨内側の背骨に近い所の肋間痛の場合が多いです
そんな時肩甲骨を施術しても最大効果が得られないですよ
ほんのもう少し脊椎側を狙います当然ハイボルト療法です
今回も見事にはまりましたね、1発解消
同症状のかた是非お試しください

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

タグ :羽田野式ハイボルト療法
なぜに?VENEXジェルは良いのか!
2024年06月25日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
日中暑いっすねそんな暑い中熱い話を・・・
タイトルにも書いてあるんですが・・・
サムネ画像の物体は
一過性受容体電位バニロイド受容体
なんのこっちゃって話なんですが
かんたんにわかりやすく説明できればと思います
当院に最も関係するTRIPV1を少し説明します
英語でいうともっとわかりずらいので
全部の頭文字を一個ずつとってもTRIPV1ってなるんですよ
興味本位に正式名称書きましょうか?
Transient receptor potential cation channel subfamily V member 1
が正式名称です
TRIPV1は当院で関係ある話で行きますと末梢神経系や中枢神経系の侵害受容性(痛み)
の伝達と調整をします(体温を感知したり辛みを感知したり色々役目があります)
画像のチューリップのみたいなののなかに痛みとか熱いとかという物質が入ります
1つ入ると口が閉まりますそれを分析して伝達しますで、( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
となるわけです(超簡単)でVENEXの主成分であるDPV576との関係性ですが・・・
簡単に言いますとDPV576はTRIPV1に何も物質が入っていないのに閉じてしまう作用があります
入口が閉じているので痛みを伝達するところになにも入らないよね
イコール体は痛いと判定しない
これが、秘密兵器のジェルとVENEXリカバリーウエアの原型ですね

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

タグ :VENEX
昨日に続き+αで効果的
2024年06月24日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
タイトとサムネ画像の通りでございます
現在若干お待ちいただいています・・・
VENEXのジェルクリームを顔に塗ってみたー
っで!
画像の状況ですね・・・
塗ってすぐ違和感というか、引っ張らてるというか
何とも言えない感じがしましたよ
普段は牛乳石鹸のクリーム

とか、ヒルドロイドクリーム

とか使っていますが・・・
全然違いますね、全く別物比較対象になりませんよ
1度お試しくださいと言っても
現在は少しなら余裕がありますが・・・(今現在の話です)
興味ありましたら、ダメもとで電話してみてください
ちょっと塗りたいだけなら来院してください塗ってあげますよ

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

表情筋を刺激して
2024年06月23日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
ただいま人気上昇中!
表情筋トレのご紹介です
長いマスク生活で表情筋が凝り固まり
笑顔にとても影響を与えています。
表情筋を3D立体動態波療法で目覚めさせる!
医療機器での一味違うフェイストリートメント
是非ご体験ください!
こんな方に特にお勧めです
①顔のむくみが気になる
②目の下のクマが(;゜(エ)゜) 気になる
③たるみが気になる
④リフトアップしたい
⑤ほうれい線が気になる
たくさんのお客様が即実感していただいています
20分の表情筋トレコース¥2.500でございます。
注意事項もありますのでお電話でご確認ください

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

肩こり寝違えお任せください!
2024年06月22日

おはようございます。いけがみスポーツ整体院の池神です
今日も、タイトル通り!でお願いいたします。
肩こり、寝違えでお困りではございませんか?
上に写真は、右の僧帽筋をハイボルト施術後の写真です
ハイボルト2分弱の施術で、これだけ肩がさがります
下の写真はその後左僧帽筋も施術を行った後です

どうでしょうか?左も下がりバランスが取れましたね

肩こりでお困りの方是非ご相談ください!

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

お腹のセルフマッサージ
2024年06月21日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
お腹の張りや下痢止めに効果があるとされるマッサージ
サムネの画像の通りなんですが動きも一定で
時計回で強さはごく軽めで十分でございますよ
軽ーく軽ーくさする程度でいいですよ
強くやったり、反対周りは逆効果です
断れないお付き合いにぜひお試しください
当院では立体動態波による腸活コースもございます
ご興味のある方は是非お問い合わせください
お得なサブスクリプションコース(月額定額制)もございます

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから
