オーバートレーニングの弊害
2025年04月06日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
タイトルの言葉ご存知でしたか?
オーバートレーニング症候群
「スポーツ活動などによって生じた生理的な疲労
精神的な疲労が十分に回復しないまま積み重なり
常に疲労を感じる慢性疲労状態となることです」
サムネ画像でもおわかりの通り疲労の回復がスタートラインに
戻らないうちにまたトレーニングをしてしまう、どうしてもやめられない
わかってはいるんだけど・・・ライバルに負けたくない・・・
ここは!指導者がしっかり見極めて休息を促すことが大事だと思います
選手個人に任せてしまうと必ずと言っていいほどこの症状に陥ります
そしてどんどんパフォーマンスの低下が始まりさらにオーバートレーニング
が進みケガをしてしまうという結果につながってしまいます
通常筋肉の超回復でも72時間必要とされています
VENEXを着用しても48時間必要です
コーチ、監督、トレーナーさん
選手を休ませてあげてますか?72時間って3日間ですよ
試合が近いから?もうすぐ大会があるので・・・
だからこそしっかり休ませましょう
そして!全員ベストパフォーマンスで挑みましょう!

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

主働筋と拮抗筋
2025年04月05日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
拮抗筋(きっこうきん)とは、筋肉運動の際に反対の動きをする筋肉のことです
1つの動作を行う時、筋肉や関節が動きます
その時に、中心となって活動する筋肉のことを主働筋と呼びます
また、その働きを助ける筋肉を協働筋と呼びます
一方で、主働筋と逆の動きをする筋肉もあり拮抗筋と呼びます
主働筋が働く時は、拮抗筋が自動的に弛緩します
これを相反神経支配といい、これによって主働筋はスムーズに動くことがでるんです
拮抗筋の収縮を意識して行うとより効果的に筋肉をストレッチングできます
例えば、サムネ画像のような肘の屈曲、伸展を考えてみましょう
上腕三頭筋が拮抗筋となって緩まることによって
上腕二頭筋が主働筋として収縮しやすくなっています
トレーニングやストレッチを行うときは
主導筋だけではなく拮抗筋も意識すると良いと思います

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

DPV576
2025年04月04日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
タイトルのDPV576ってなーに?
なんかのサプリメントですかー
いいえ違います!先端テクノロジーを駆使し、ナノプラチナなどの鉱物です
人間の免疫力って20歳代から60歳代までに
どのぐらい下がると思います?
半分?1/3?いいえ1/6まで減少してしまいます
そこでサムネイル画像の表を見てください
サムネ画像は
年齢とともに免疫能力が低下しはじめる生後13カ月のマウスを
DPV576使用群と対象品使用群に分けて1ヶ月間テストを実施した結果です
DPV576使用群では、加齢マウスに同程度に免疫能力が賦活しました。
下の表もご覧ください

白血球中のTリンパ球内CD4リンパ球の変化なんと!2.8倍!
DPV576繊維素材をケージ内に使用することによって
白血球中のTリンパ球内CD4リンパ球は約2.8倍
Tリンパ球内CD8リンパ球は約2.1倍活性化されたことが確認されています
じゃー着ているだけで免疫力アップするの
実際研究結果で表れていますので効果はあるでしょう

少々値段もお高めなのですが、やはり研究に裏付けされたDPV576
法律改正で基準が厳しくなってもクリアしているクオリティー
数々のアスリートから支持されていること等々アピールポイント盛りだくさんです
それがVENEXリカバリーウエアですまた、VENEXクリームも合わせての使用で
更に効果アップが期待できます!W使いが、当店も正規代理店として一押しです
店内にカタログもございますので、お気軽にお立ち寄りください

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

肩こりでお困りの方へ
2025年04月03日

おはようございます。いけがみスポーツ整体院の池神です
肩こり、寝違えでお困りではございませんか?
上に写真は、右の僧帽筋をハイボルト施術後の写真です
ハイボルト2分弱の施術で、これだけ肩がさがります
下の写真はその後左僧帽筋も施術を行った後です

どうでしょうか?左も下がりバランスが取れましたね

肩こりでお困りの方是非ご相談ください!

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

テニスしたことないのにテニス肘?
2025年04月02日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
先日、テニス肘が治らないというお客様
でもテニスはしたことがないという
まーだいたい肘動かしたりものを持ったりしたとき
肘の外側上顆が痛いと言ったらテニス肘って言っちゃいますよ・・・
で、通院しても良くならない・・・
なるほど・・・たらたった♬---コナン君ならぬいけがみくん
肘じゃーないな・・・
1、頚部放散痛
2、広背筋外転不良による放散痛
3、小胸筋の一部痙攣による放散痛
まーまだ2.3ありますが割愛
今回は、3番小胸筋でしたね
肘を触らず肘の痛みを改善
小胸筋にハイボルト入れた時の痛がり方が尋常じゃなかった
改善してよかったです
コナン君は真実は1つって言ってたけど
痛みの原因は1つじゃない!たーたったたった♬
おわりー

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

楽して!腸活
2025年04月01日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
腸活コースが人気ですよ
やっぱし大事ですよね腸活
以前もひだびゅーで紹介していただきましたが
色々な腸活を試してみてください
そして自分に合ったものを継続してください
いろんな組み合わせ試してください
それが!幸せホルモン大量発生への近道だと思っています
その一つに当院の楽して!腸活コースも頭の片隅に入れといてください

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

ベンチプレスの効果を最大限に!
2025年03月31日
おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
反り腰にならず、自然に肩甲骨が寄せられる(胸が張れる)施術です
今回は、肩甲骨周辺は触りませんし
これだけだと10分かかりません
それでもこれだけ変わります
これだけ変われば、ベンチプレスでもバッチリ大胸筋に入りますよ
最近ベンチで成果が薄れていると思ったら
ぜひ一度当院の施術を受けてからトレーニング
してみてください、効果は間違いなくアップするはずです

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

一過性受容体電位バニロイド受容体
2025年03月30日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
タイトルにも書いてあるんですが・・・
サムネ画像の物体は
一過性受容体電位バニロイド受容体
なんのこっちゃって話なんですが
かんたんにわかりやすく説明できればと思います
英語でいうともっとわかりずらいので
全部の頭文字を一個ずつとってもTRIPV1とかTRIPV4ってなるんですよ
興味本位に正式名称書きましょうか?
Transient receptor potential cation channel subfamily V member 1
が正式名称ですV4は最後の数字が4になるだけです
TRIPV1は当院で関係ある話で行きますと末梢神経系や中枢神経系の侵害受容性(痛み)
の伝達と調整をします(体温を感知したり辛みを感知したり色々役目があります)
画像のチューリップのみたいなののなかに痛みとか熱いとかという物質が入ります
1つ入ると口が閉まりますそれを分析して伝達しますで、( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
となるわけです(超簡単)でDPV576との関係性ですが・・・
簡単に言いますとDPV576はTRIPV1に何も物質が入っていないのに閉じてしまう作用があります
入口が閉じているので痛みを伝達するところになにも入らないよね
イコール体は痛いと判定しない
これが、秘密兵器のジェルとVENEXリカバリーウエア
そしてVENEXお風呂の原型ですね
その原理を利用して花〇症の軽減や育毛の促進などに
効果があるのではないかと実験中です
ご興味のある方はお問い合わせください

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

インナーマッスルトレーニング
2025年03月29日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
今日は、ケガの予防に!
インナーマッスルトレーニングってことで
トレーニングってむずかしいですよね
それもインナーマッスルトレーニングなんていったら
ジムにいってトレーナーさん付けて
ちゃんと指導してもらわないと非常に無駄な時間になりますよ
そこで!当院のインナーもアウターも同時に鍛える
楽トレをご紹介します!
ダブルインパクト波形(複合高周波)で
皮下15cmまで電気が届く
だからインナーマッスルが鍛えられるのです!
通常の超有名サッカー選手が宣伝しているやーつは
皮下2.3mmまでしか届かないのです
したがってアウターは筋収縮しますがインナーは収縮しません
効率よく両方筋収縮トレーニングできる楽トレおすすめですよ
30分で9000回の筋収縮します!寝ているだけで楽々トレーニング
楽トレをこの機会にお試しください
効果をより実感していただくために
サブスクリプションコース(月額定額制)も
ご用意しています。お問い合わせお待ちしております

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

電気に弱い人でも大丈夫です
2025年03月28日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
今日は全く痛みのないビリビリしない電気のお話です
[マイクロカレント療法] (MCR:microcurrent)
マイクロカレント=微弱電流のこと。もともと人体に存在する
電流に似たマイクロ電流を体内に流すことで
筋肉に刺激を与え傷ついた細胞の修復を促進します
その効果を増幅する3DMENSマイクロ電流を 3Dで体内に!
ほとんど刺激を感じない極めて弱い電流なので
神経や筋を興奮させることなく
※ATP生成・タンパク質合成を促進させ損傷部の治癒を促します。
運動後の筋・靭帯・腱・関節のトリートメント、肌細胞の修復などお肌のお手入れにも効果があります。
※ATP:アデノシン三リン酸(adenosine triphosphate)
生命活動を行う上でのエネルギー。タンパク質合成・熱産生・筋活動・代謝においてのエネルギー源。
①軟部組織(筋・靭帯・腱・関節組織等)修復促進
②創傷の修復促進
③疼痛の緩和(外傷による疼痛、神経痛、慢性痛等)
④炎症の治癒促進(急性、慢性の炎症)
⑤骨組織修復促進
と良いことづくめのマイクロカレント&3DMENS療法
アスリートのハードトレ後ゲーム後のケアにも最適です
唯一の欠点が、何も感じないこと施術した感じがしない?
電気が弱い怖い方でも全然ビリビリしないのでおすすめですよ。

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから
