股関節のかんたんストレッチ

2025年05月07日

こんにちわー いけがみスポーツ整体院の池神です

最後の最後で本当に簡単でストレッチ

毎日続けましょう!

①床に座って、両方の足裏を合わせます
②脚を両手で掴み、身体の方に引き寄せましょう
③ヒジを使ってヒザを床に向けて押してください

point!
線を前に向け、背中は丸めずに真っすぐな姿勢を維持します
ヒザが床につかなくても構いませんので
脚は身体にしっかり引き寄せたまま行いましょう
可能であれば、ヒザを床に向けて押しながら
上体を真っすぐなまま前に倒してみましょう

ほら!簡単でしょgood!
とにかく痛くなるまで絶対にやらないこと!

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

  

大型連休最終日明日からの為に

2025年05月06日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

本日大型連休最終日!営業いたしております

明日からの激務に備えておからだのメンテナンスや不具合の解消へ

お時間を使ってはいかがでしょうか?

お電話いただけたらまだ若干名様の対応できますよ


↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

  

不快なホットフラッシュにも効果的

2025年05月06日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。

不快なホットフラッシュでお困りの40代後半の女性のお客様

酷いときは毛穴から汗が吹き出て困っていたところ
ひだっちブログ見ました---でご来店

自律神経改善プログラムをお受けになられて
1回目!(。´・ω・)ん?
2回目!あれ?
3回目!あれれ?
最近そーいえばー汗が噴き出るほどのことがなくなった!
ホットフラッシュの回数が減った!
といった感想です

続けなければ意味がないので当院では腸活コースと同じ料金体系
初回¥2,500、2回目以降¥2,000で施術(約30分)いたします

また、
回数券などの販売は行っていませんので
お客様のペースでご予約ください


当院の自律神経改善プログラムは
30分横になってるだけ!しかも!無痛です!
3D療法(立体動態波)&3DMENSで
自律神経のバランスを整える施術を行っています。

自律神経が乱れると全ての痛みが強くなり
内臓にも悪影響を及ぼします。
自律神経のバランスを整えて
ストレスフリーな健康的な生活を送りましょう。
お得なサブスクもございます

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

  

さー!明日は連休最終日身体を整えて

2025年05月05日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

大型連休も明日で終わりですね

明日6日は通常営業いたします

連休最終日身体のメンテナンスに時間を割いてはいかがでしょうか?



このQRコードからお友達登録すると予約しやすいですよ


↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから



  

足底筋膜炎って何?

2025年05月05日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

今日はかなりつらい 足底筋膜炎のついて書きたいと思います

足底筋膜炎の代表的な症状に、安静後の始動時の痛みがあります。
朝起きてから、あるいはしばらく休んでからの第一歩目に強い痛みが出やすくなります。
そして、歩いていると次第に痛みが軽くなっていく、という特徴を持ちます。

運動不足も原因の一つとされていますし
マラソン、ジョギング、ハイキングなどのスポーツの習慣
立ち仕事などが、足底筋膜の炎症につながることがあります。
またスポーツをする際、アスファルトやコンクリートなどの上で行うと
よりリスクが高くなります。できる限り
陸上競技場や土の上で運動をするのがおすすめです。

まずは、ご相談ください

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

  

四十肩五十肩でお困りの方へ

2025年05月04日

おはようございます。いけがみスポーツ整体院の池神です。

今日はタイトルにあるように

四十肩、五十肩でお困りの方に対する

ハイボルト施術での当院のアプローチについて少し

お話いたしたいと思います。

一言で四十肩、五十肩って言っても

人それぞれ症状が少しづつ違いがあり

施術方法施術部位が変わってきますが

それを一つ一つ説明するのは割愛しますが

当院では、

入念なカウンセリングや運動テストを行い

ハイボルトで痛みの原因箇所を追求し

施術することにより短時間で

最大限の満足感が得られるように努力しております

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから


  

歩行時の痺れを緩和するストレッチ

2025年05月03日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。

今日は、かんたん脊柱管狭窄症 歩行時の痺れを緩和ストレッチ

注意腰椎椎間板ヘルニアの人は絶対行わないでください

①いすと枕を用意。枕に仰向けに頭を乗せ、膝から上をいすに乗せる。
②この体勢のまま10分ほど。血栓予防のため、時々足首を前後に動かす。
③10分ほどたったら、両膝を両手で抱えて腰の筋肉を伸ばす。
④1分ほどたったら、また脚をいすの上に乗せて同じことを2~3回繰り返す。

このストレッチは痺れや痛みが緩和されたならば
次のステップ
当院でインナーマッスルトレーニング!
楽トレでさらに改善を目指しましょう

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。

今日は、かんたん脊柱管狭窄症 歩行時の痺れを緩和ストレッチ

注意腰椎椎間板ヘルニアの人は絶対行わないでください

①いすと枕を用意。枕に仰向けに頭を乗せ、膝から上をいすに乗せる。
②この体勢のまま10分ほど。血栓予防のため、時々足首を前後に動かす。
③10分ほどたったら、両膝を両手で抱えて腰の筋肉を伸ばす。
④1分ほどたったら、また脚をいすの上に乗せて同じことを2~3回繰り返す。

このストレッチは痺れや痛みが緩和されたならば
次のステップ
当院でインナーマッスルトレーニング!
楽トレでさらに改善を目指しましょう  
Posted by いけがみスポーツ整体院  at 11:03Comments(0)ご案内健康

連日続く?断り切れない飲み会の朝に・・・

2025年05月02日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です


お腹の張りや下痢止めに効果があるとされるマッサージ

サムネの画像の通りなんですが動きも一定で

時計回で強さはごく軽めで十分でございますよ

軽ーく軽ーくさする程度でいいですよ

強くやったり、反対周りは逆効果です

断れないお付き合いにぜひお試しください

当院では立体動態波による腸活コースもございます

ご興味のある方は是非お問い合わせください

お得なサブスクリプションコース(月額定額制)もございます

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

  

まだ朝晩寒くないですか?

2025年04月30日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です


おい!まだ朝晩寒いぞーい

そんな時は自律神経をみだしがちですよ

みだれがちな自律神経を整えたいですよね

そんな時は当院の自律神経改善コース

20分横になってるだけで血流を改善し

フレッシュな酸素を体に巡らせて

交感神経と副交感神経の調整を促します

1度おためしあれ!当店では1番人気のメニューです

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

  

頭痛予防のストレッチ

2025年04月29日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

今日は、デスクワークでの頭痛予防ストレッチを1つご紹介します

座ったままでできるので
仕事の合間にでもできますのでお試しください

頭痛予防ストレッチの方法

正面を向いて、頭を動かさないように固定します。
次に両腕を胸の高さまで上げ
その高さで固定したまま水平に振ります
これを、体の軸を固定したまま左右くりかえします。
時間としては1~2分が目安です。
筋肉を傷つけないよう
大きく呼吸しながらゆっくり行いましょう。
これを繰り返すことで、首回りの筋肉がほぐれ
肩こりや頭痛の軽減につながります
ただしこれは、日頃から行うことで痛みを予防するストレッチです。

これでもだめだーって方はハイボルトでスッキリしましょうか
羽田野式ハイボルト療法で首周りの筋肉をほぐしましょう!
お問い合わせお待ちしています

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから