ハイボルト施術で靭帯の修復が認められた
2025年01月21日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。
膝の靭帯についてお話しです
膝関節においての靭帯の種類
①内側側副靱帯
②外側側副靱帯
③内側側副靱帯
④外側側副靱帯
&靭帯ではございませんが
2種類の軟骨
(骨の表面のツルツルした硝子軟骨
クッションの役割がある半月板)
により膝関節は出来ています
また上記4本の靭帯損傷はスポーツや外傷など
膝に強い力がかかった場合に起こり
その力の方向によって損傷する靭帯が異なってきます
どの方向がどうだとかってのは長くなるので割愛しますが
靭帯損傷した時や、部分断裂の時の音
「ぶちっ」とか「ごきっ」とかもうとにかく痛い
当院では、受傷直後を除き
下半身セット&受傷部位のハイボルト施術
受傷直後は、3DMENSで受傷部位を落ち着かせてから
ハイボルト施術をおこないます。
ハイボルト療法で少しづつではあるが靭帯の修復が
認められたという研究結果もございますので
お困りの方一度ご相談を

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

昨日1/19応急手当講習会参加してきました
2025年01月20日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
昨日の19日、応急手当講習会参加してきました
事前にネットで座学と確認テストみたいのをやって
今回は実践講習です

AEDの使い方や胸骨圧迫による心肺蘇生法など正しい知識と方法を教わりました
現在は人工呼吸はやりません(コロナウイルス発生以降)
https://www.fdma.go.jp/relocation/kyukyukikaku/oukyu/index.html
一通り終わりまして

修了書いただきました
間違った知識や勘違いして覚えていることもありとても有意義な講習でした

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

ちょい飲み日本酒編
2025年01月19日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
さー今日は ちょい飲み日本酒編ですね
今日は、舩坂酒造店さんの本醸造 飛騨の甚五郎 爽酒
200年からの歴史がある造り酒屋さん さすがにレベルが高い
高山のどこのもそうなのですが、(´・ε・`)エーというのがないのね
まーこれからの楽しみでもありますね
今日のあては、だし巻き卵です まだまだお酒もそうですが・・・
修業が必要のようです"└| ` ▽ ´ |┘"ワッハッハ
また来週(* ̄ー ̄*)/~~☆'.・.・:★'.・.・:☆'.・.・:★"ばいばい

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

歩くとだんだん痛くなる
2025年01月18日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。
最近多いです!歩くと腰が痛くなるというお客様
「歩いていると腰がだんだんと痛くなる」とお困りですか?
原因は何?という事も気になりますし
もっと歩いた方が良いのかな?
このまま歩けなくなったらどうしよう
なんて不安もあるかと思います
「歩いていると腰が痛くなる」という症状は
よく聞く腰痛の症状の1つですということは
あなただけではなく多くの方が悩まされているということです
歩いている時に腰が痛くなる原因は様々です
例えば、バランスがよくない、歩き方がよくない
背骨が硬くなっているなど
その中でも、多くの方に当てはまる原因が
「ひねるに不具合がある」ということです
「不具合」というのはうまく動いていない
合理的に動いていない ということです
つまり、この「ひねり動作の不具合」を
解消する事が症状改善のポイントです
ちなみに、先に言っておきますが
この原因を解消せずに
根性論(大嫌い)でむやみに歩かないでください
腰痛が悪化することががありますよ
ひねる動作のメインとなる股関節や胸椎の動きが悪くなることで
腰に負担がかかり痛みが生じる、という事が原因とあれば
対策は「股関節と胸椎の動きを改善する」ということになります
当院のアプローチとしましては、腹斜筋、腹横筋、腸腰筋に
ハイボルト施術で腰をひねる、ねじる動作をした時の
痛みを緩和しのちに楽トレで赤筋を強化していきます
原因は歩き方という人もいますでしょうが
全部が全部そうでしょうか?
たしかに歩き方が悪くて痛くなった人もいるでしょう
ですが痛くて歩き方が悪くなってるだけかもしれませんよ

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

真摯に受け止め即行動
2025年01月17日

こんにちは いけがみスポーツ整体院の池神です。
本日午前のお客様より施術室が寒いとご指摘があり
速攻ファンヒーターを
掃除点検終了し現在稼働中でございます!
今日からはいつもより暖かくお出迎えしています
至らぬことばかりなので、貴重なご意見ありがとうございます。
他にもご要望等ございましたらお気軽にお申し付けください。

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

足底筋膜炎でお困りではございませんか?
2025年01月16日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
今日はかなりつらい 足底筋膜炎のついて書きたいと思います
足底筋膜炎の代表的な症状に、安静後の始動時の痛みがあります。
朝起きてから、あるいはしばらく休んでからの第一歩目に強い痛みが出やすくなります。
そして、歩いていると次第に痛みが軽くなっていく、という特徴を持ちます。
運動不足も原因の一つとされていますし
マラソン、ジョギング、ハイキングなどのスポーツの習慣
立ち仕事などが、足底筋膜の炎症につながることがあります。
またスポーツをする際、アスファルトやコンクリートなどの上で行うと
よりリスクが高くなります。できる限り
陸上競技場や土の上で運動をするのがおすすめです。
まずは、ご相談ください

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

お休みのお昼
2025年01月15日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
お休みのお昼を担当しています
おいしく安く簡単を目指しています
今週は!ホルモンうどん作ってみました
とはいっても・・・市販の味付きホルモン焼いて
うどんをぶち込んだだけ
なんの味付けもいらないですね
美味しいですね!これはいい!
これも今後リピ確定ですね
ぜひお試しくださいね
また来週(* ̄ー ̄*)/~~☆'.・.・:★'.・.・:☆'.・.・:★"ばいばい

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

バックハンドテニス肘
2025年01月14日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。
今日はタイトルにもあります通り
バックハンドテニス肘(外側上顆炎)についてお話いたします
テニス肘は、テニスによって肘部に生じる疼痛性運動障害の総称で
テニスのほか卓球やバドミントン、ゴルフなど道具を握って長い時間
手を全力で動かすスポーツでも生じることがある
また、スポーツ以外の手作業でも生じることがあります
原因としましては、多くの場合
バックハンドストロークでボールを正確に捉えられず
手首の力で対抗すると手関節の伸筋や
その付着部位に負担がかかり痛みが出ます
症状としましては、肘部外側の疼痛・圧痛・熱感
上腕部から手にかけての放散痛手関節などの脱力感
手関節の他動的伸展による疼痛の誘発・増強が主症状です
当院のアプローチ方法
痛みを我慢して運動している人が多く
それを繰り返すことにより○○の○○○○から
○○○○痛を起こすのでそちらを先に施術します
(問題です○には何が入るのでしょうか?)コメントでどうぞ
ご興味のある方は是非ご予約お待ちしています

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

大人気!VENEX GELなぜ?良いのか!
2025年01月13日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
日中暑いっすねそんな暑い中熱い話を・・・
タイトルにも書いてあるんですが・・・
サムネ画像の物体は
一過性受容体電位バニロイド受容体
なんのこっちゃって話なんですが
かんたんにわかりやすく説明できればと思います
当院に最も関係するTRIPV1を少し説明します
英語でいうともっとわかりずらいので
全部の頭文字を一個ずつとってもTRIPV1ってなるんですよ
興味本位に正式名称書きましょうか?
Transient receptor potential cation channel subfamily V member 1
が正式名称です
TRIPV1は当院で関係ある話で行きますと末梢神経系や中枢神経系の侵害受容性(痛み)
の伝達と調整をします(体温を感知したり辛みを感知したり色々役目があります)
画像のチューリップのみたいなののなかに痛みとか熱いとかという物質が入ります
1つ入ると口が閉まりますそれを分析して伝達しますで、( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
となるわけです(超簡単)でVENEXの主成分であるDPV576との関係性ですが・・・
簡単に言いますとDPV576はTRIPV1に何も物質が入っていないのに閉じてしまう作用があります
入口が閉じているので痛みを伝達するところになにも入らないよね
イコール体は痛いと判定しない
これが、秘密兵器のジェルとVENEXリカバリーウエアの原型ですね

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

本日成人の日は営業いたします
2025年01月13日

おはようございます。いけがみスポーツ整体院の池神です。
本日成人の日は臨時に営業いたします。
この寒波で雪かき大変ご苦労様でした。
雪かきの際、
手首や腰が痛くなる傾向がございます。
もちろん早めの対処が大切です!
当院の羽田野式ハイボルトは
急な痛みに効果がございます。
痛みでお困りの方はご連絡ください。

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから
