ちょい飲み日本酒編
2025年01月12日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
さータイトル付けましたね・・・
色々考えた結果日本酒だけじゃなく日本酒中心で更新していこうかなと思います
出来れば毎週日曜日更新で行こうと思っていますので
コメントでご指導もいただけると嬉しい限りです。
今日は、平瀬酒造様の久寿玉 特別本醸造 生酒を
この季節ありがたいですなーおでんで一杯やりたいと思います
美味しいですねー
どんどん日本酒の沼にはまりそうだー
凄い歴史のある酒蔵さんで感激です
ドンドンいろんなお酒飲んでいくぞー
また来週(* ̄ー ̄*)/~~☆'.・.・:★'.・.・:☆'.・.・:★"ばいばい

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

むくみ解消!すっきり!改善への近道
2025年01月11日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。
当院に通われている60代女性会社員
今年の会社の健康診断で血管年齢がなんと!
実年齢をはるかに下回る35歳といわれ喜んでおられました
当院開院当初より定期的に通院されている方です
他の治療院、病院、マッサージなどには
一切行ってらっしゃらないそうです
とても忙しい方で、疲れが足のむくみに直結してらっしゃるぐらい
下腿ふくらはぎ部分のむくみが酷いので
特に酷いときは3DMENSを30分3DEMSで
15分ラストにもう一度3DMENS10分
調子のよいときは、3DMENS30分のみで
週1~多いときで週2ぐらいのペースです
血管年齢35歳はすばらしいですね!
3DMENSは
筋肉・靭帯・神経に対するリラックス効果、血行促進を働きかける画期的な療法です。
ぜひ一度お試しください!
※サムネの写真はご本人様ではありません
※個人の感想ですすべてに人に同様の効果があるとは限りません

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

この記事は以前に投稿したものを再アップしたものです
不快なホットフラッシュにも!
2025年01月10日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。
不快なホットフラッシュでお困りの40代後半の女性のお客様
酷いときは毛穴から汗が吹き出て困っていたところ
ひだっちブログ見ました---でご来店
自律神経改善プログラムをお受けになられて
1回目!(。´・ω・)ん?
2回目!あれ?
3回目!あれれ?
最近そーいえばー汗が噴き出るほどのことがなくなった!
ホットフラッシュの回数が減った!
といった感想です
続けなければ意味がないので当院では腸活コースと同じ料金体系
初回¥2,500、2回目以降¥2,000で施術(約30分)いたします
また、
回数券などの販売は行っていませんので
お客様のペースでご予約ください
当院の自律神経改善プログラムは
30分横になってるだけ!しかも!無痛です!
3D療法(立体動態波)&3DMENSで
自律神経のバランスを整える施術を行っています。
自律神経が乱れると全ての痛みが強くなり
内臓にも悪影響を及ぼします。
自律神経のバランスを整えて
ストレスフリーな健康的な生活を送りましょう。
お得なサブスクコースもございますのでご活用ください

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

弱電(マイクロカレント)
2025年01月09日

こんばんわー いけがみスポーツ整体院の池神
千賀滉大選手がイメージキャラクターのもなっている
マイクロカレントについて、ちょっとお話します
マイクロカレントとは、 体に微弱な電流を流し
怪我や痛みの回復を促進する治療法 です。
人間の体にはもともと
生体電流というマイクロカレントに似たとても弱い電流が流れています
この電流が細胞を刺激することで新陳代謝が正常に行われ
私たちは生命活動を維持できているのです
マイクロカレントは、損傷電流と同じようなごく弱い電流を使った治療法で
肉離れや打撲、捻挫などの回復を早める効果が期待されています
また当院でもマイクロカレント療法もできますが
マイクロカレントをさらに進化させた3DMENS療法もできますし
マイクロカレントATミニ当店でも購入できます
お問い合わせお待ちしています

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

お休みのお昼
2025年01月08日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
お休みのお昼を担当しています
お正月明け1っ発目のお休みお昼です
休み中の暴飲暴食で、胃が疲れてる?
七草がゆで胃を休めて・・・ノンノン
ガッツリパスタ!大盛りです
今年還暦を迎えると思えない食欲
ペロリと平らげました
美味しかったですよ
また来週(* ̄ー ̄*)/~~☆'.・.・:★'.・.・:☆'.・.・:★"ばいばい

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

ばね指でお困りではございませんか?
2025年01月07日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
タイトル通り、ばね指でお困りではございませんか?
ばね指ってどんな症状?簡単に言うと手を握って開くとき
PIP(第二関節)が引っ掛かりカクンとなり痛いという症状です
ばね指も腱鞘炎の一種なのですが、中々時間がかかります
手首の腱鞘炎もそれなりに、時間かかりますが
ばね指はもう少し時間を要しますね
と云う私も一時期左第4指のPIPのばねで悩んでいました
患部周辺のハイボルトでごまかしていたのですが
(原因はセルフでは出来ないところなのです)
丁度その時勉強会のオブザーブ参加していた時
機械もあるし---チャンス!○○先生---!第4指のばねおねがーい
ってハイボルトでビビビッ---
そーいえば、それ以来治ったね♬
ばね指ってそんなもんなんですよ
治る時はいつの間にか痛みが治まってる
我慢しないで!ご相談ください
より良い解決策があるかもしれませんよ

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

眼精疲労にも!羽田野式
2025年01月06日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。
眼精疲労
こんな症状のお悩みありませんか?
目が重い・痛い
視界がかすむ・まぶしい
目が痛くて頭痛がする
目が疲れて、休んでも疲れが取れない
目が充血する
眼精疲労の原因は一つではなく
様々な要因が絡みあい起こると考えられています。
どんな要因によって発症するかは人それぞれですが
日常生活によるものなので習慣になんらかの変化がない限り
自然に回復するということはありません。
当院では眼精疲労の原因を分解し施術を行います。
今出ている頭痛や目の疲れといった症状を改善するためには
筋肉・神経の興奮を抑える必要があるので
ハイボルト療法が効果的です
その場で出ている症状の
3割〜5割の改善が見られることが多いです。
目の異常、作業・環境が影響している場合
背中を丸め頭が前に出ているような
不良姿勢になっていることが多いです。
猫背・ストレートネックという状態で
放置すれば首に負担がかかり眼精疲労の症状を悪化させます。

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

本日営業いたします
2025年01月05日
おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
6日からお仕事の方が多いと思いますので・・・
本日定休日ではございますが
営業いたします
明日からのお仕事に支障のなきようメンテナンスもしっかり
お手伝いさせていただきます
スッキリして出勤しましょう

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

自律神経の不調が・・・
2025年01月04日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
現在も進行形で研究が続いています
自律神経ってなんなん?に説明いたします
自律神経は私たちの体にある神経系の一部で
意思とは無関係にはたらき体内を良い状態に保ち続ける神経の総称です
ヒトの身体は体温や呼吸の維持、発汗や食べ物の消化など
生命の維持に必要なことを自律神経のはたらきによって行うことができています
自律神経は「交感神経」と「副交感神経」の2種類から成り
互いにバランスを取りながら体の状態を整えています
交感神経: 日中起きているときや緊張しているときに優位になり
活発に動くことができるように体の状態を整えます
例えば、体を動かすときは全身により多くの酸素が必要です
そのため交感神経が優位になると気管支を広げてより多くの
酸素を取り入れ、心拍数を上げてその酸素を全身に届けようとします
副交感神経: リラックスしているときや寝ているときに優位になり、
交感神経と正反対のはたらきをしています。
体を激しく動かす必要がないときは多くの酸素を必要としないため呼吸は深く遅くなり、
心臓はゆっくりと動くため血圧が下がります。
食べ物を消化するため胃腸の動きが活発になったり、
排せつが促されたりするのも副交感神経のはたらきによるものです
自律神経のバランスが乱れると不眠や疲労感、
頭痛、肩こり、動悸、胃痛、下痢、便秘などの症状が現れることがあります
ストレスや不規則な生活習慣、季節の変化などが影響を与えることがありますので
自律神経を整えるために気を付けることが大切ですが
不規則な生活仕事が---であったりストレスや季節の変化を気をつけて
と言われましてもーねー
そこで!(ここから宣伝です)当院の自律神経改善コースはいかがですか?
当院ではNo1を誇る人気メニューです
お得にサブスクコースで毎日ととのえる
お問い合わせお待ちしています。

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

新年本日より営業いたします
2025年01月04日
新年あけましておめでとうございます。
本日より営業いたします。
痛みにお困りの方
サブスク を試してみたい方
羽田野式ハイボルトに興味のある方
お気軽にお問い合わせください
本年もよろしくお願いいたします。

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから
