腰痛のことVo1中殿筋(おしりの筋肉上部から外側にかけて)

2023年04月15日
腰痛のことVo1中殿筋(おしりの筋肉上部から外側にかけて)

おはようございます。いけがみスポーツ整体院の池神です

今日は、腰痛のこと第一章です。

ここがちょっと解らないよ

なんてことは、コメントいただけると詳しく

ブログ更新というかたちでお答えしたいと思います

おしりの筋肉d(^-^) デショ?腰に関係ないじゃん?

いいえ!中殿筋を甘く見てると大変なことにもなりかねませんよ

中殿筋が悪くなるとどんな症状が出てくるでしょうか?

まず、片足立ちができない、しずらくなる

階段で下りが痛い、走って止る時痛い

そして、足が上がらない などなど

これらの症状を庇う為、腰又は腰周辺の筋肉を使うので

筋が疲労したり攣ったりして腰痛の原因になります

じゃーどうしたらいいのか?

1、片足に体重を乗せない

(足を左右に開かず前後立ち、膝を軽く曲げる)

2、肩幅以上に足を広げる

3、寝るときは、横向寝

最悪になる前にお近くの接骨院、整体院で

相談されることをお勧めします

もちろん当院でもハイボルト療法で施術させていただいております

↓ご予約はこちら
0577-70-1221


ご興味のある方はこちらから↓

腰痛のことVo1中殿筋(おしりの筋肉上部から外側にかけて)

↓友だち追加でお得なクーポンGET!
友だち追加

スポンサーリンク

同じカテゴリー(日記)の記事画像
よかった!やっとこさですねぇ
温シップ?冷シップ?
膝周辺の靭帯損傷
腸腰筋
平面関節ここ大事!
田植えで腰がパンパンなあなたへ
同じカテゴリー(日記)の記事
 よかった!やっとこさですねぇ (2025-05-25 11:25)
 温シップ?冷シップ? (2025-05-24 05:24)
 膝周辺の靭帯損傷 (2025-05-23 11:23)
 腸腰筋 (2025-05-22 11:22)
 平面関節ここ大事! (2025-05-21 11:21)
 田植えで腰がパンパンなあなたへ (2025-05-20 11:17)
Posted by いけがみスポーツ整体院  at 10:28 │Comments(0)日記ご案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
腰痛のことVo1中殿筋(おしりの筋肉上部から外側にかけて)
    コメント(0)