急性期の足関節捻挫について

2023年06月20日
急性期の足関節捻挫について
おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。

急性期の足関節捻挫、なにをもって急性期というのか

受傷後1~2週間で腫脹、熱感など炎症所見の多いもの
(1~2週間もほっとくのもどうかと思いますが・・・)
前腓骨靭帯、腓骨筋腱などの損傷のことですね

当院では、MCR施術(マイクロカレント療法)や
3DMENS施術で炎症の早期改善+HV施術で痛みの早期改善
を促していきます。1回の施術で相当実感できますので
気になる方興味のある方は是非お問い合わせください。

急性期の足関節捻挫について
↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

急性期の足関節捻挫について
スポンサーリンク

同じカテゴリー(健康)の記事画像
温シップ?冷シップ?
平面関節ここ大事!
田植えで腰がパンパンなあなたへ
むくみでお困りの方へ
頭痛の予防かんたんストレッチ
美しいボディーライン維持に
同じカテゴリー(健康)の記事
 温シップ?冷シップ? (2025-05-24 05:24)
 平面関節ここ大事! (2025-05-21 11:21)
 田植えで腰がパンパンなあなたへ (2025-05-20 11:17)
 むくみでお困りの方へ (2025-05-17 11:17)
 頭痛の予防かんたんストレッチ (2025-05-16 11:16)
 美しいボディーライン維持に (2025-05-14 11:14)
Posted by いけがみスポーツ整体院  at 10:34 │Comments(0)健康スポーツ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
急性期の足関節捻挫について
    コメント(0)