休息の重要性

2023年06月28日
休息の重要性
おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。

今日は、スポーツ選手の老若男女問わず競技問わず

休息の重要性

運動選手にとって、限界を超えての練習や、
挑戦はもちろん大切ですが、休むことも重要です。
多くの運動選手が休息の重要性を過小評価したり
忘れてしまいがちなのです。そして疲れを引き起こすようになり
結果が出なかったり、怪我をすることもあるでしょう。

休息は運動と同じように、またそれ以上に大事なことです。
休息なしには、運動したことも無駄になるだけでなく
逆効果になります。
休息と回復の時間はいつも優先されるべきことです。

十分な時間と質の高い休息、当院ではMCR&3DMENS施術で
自宅ではリカバリーウエア(VENEX)
着用などを推奨しています。

休息を取らないとしたらどんな結果が待っているでしょう
それは、けが!
多くの痙攣、拘縮、また原線維の亀裂は
運動のしすぎから起きます。
1~2日の休息を取らず、運動選手は怪我により
2~3週間の休暇を取らなくてはならなくなるでしょう。
さらに、スポーツの練習で休息を取らないとストレスによる
怪我も起こしかねます。
関節や骨が継続的に緊張状態で動かされ
また衝撃が加えられ、裂けてしまったり
折れてしまったりすることもあります。
休息の重要性
↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

休息の重要性
スポンサーリンク

同じカテゴリー(健康)の記事画像
温シップ?冷シップ?
平面関節ここ大事!
田植えで腰がパンパンなあなたへ
むくみでお困りの方へ
頭痛の予防かんたんストレッチ
美しいボディーライン維持に
同じカテゴリー(健康)の記事
 温シップ?冷シップ? (2025-05-24 05:24)
 平面関節ここ大事! (2025-05-21 11:21)
 田植えで腰がパンパンなあなたへ (2025-05-20 11:17)
 むくみでお困りの方へ (2025-05-17 11:17)
 頭痛の予防かんたんストレッチ (2025-05-16 11:16)
 美しいボディーライン維持に (2025-05-14 11:14)
Posted by いけがみスポーツ整体院  at 10:41 │Comments(0)健康スポーツ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
休息の重要性
    コメント(0)