7月7日の過ごし方 part3

2023年07月10日
おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。

今日も昨日のつづきとなります。
(今日初めてご覧になった方は
よろしかったら7月7日の過ごし方part1から読んでいただけたら
うれしいです。)

そんな地震のお話から
お母さんがこちらを私に見せてくれました。
7月7日の過ごし方 part3

地震の後片付けを
あいつのお兄さんがしてくれていた時のこと、
こんなものが倒れたタンスから出てきたと持ってきてくれたそうです。

お母さんもこんな素晴らしいものを
お父さんがもらっていたことを知らなかったそうです。

昔、杜氏だったお父さん。
何枚もあった賞状をそっとたんすにしまっていたお父さん。
無口なお父さんらしいな、とおもいました。

お母さんはいいました。
「こんな人やから70年、一緒におれた。
かっこよかったしねぇ〜。」

すばらしいですね。
私もこう思われたいものです。

そして
私が新しく整体院を始めたことをご報告したら

「あら〜、いい仕事始めなさったね!人のためになることやさかい、かんばりまっし」

そう励ましてくれたお母さん。
ありがたいです。

そしてそろそろ帰る時間となり、
玄関まで見送りに来てくれました。

「また、来年会いましょう。」
これがいつもの最後の挨拶です。
握手をして、あいつの実家を後にしました。

なんだか毎年こっちが元気をもらいに来ているような気がしています。

長いお話になりました。
これが私の7月7日の過ごし方です。

7月7日の過ごし方 part3
↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

7月7日の過ごし方 part3
スポンサーリンク

同じカテゴリー(健康)の記事画像
温シップ?冷シップ?
平面関節ここ大事!
田植えで腰がパンパンなあなたへ
むくみでお困りの方へ
頭痛の予防かんたんストレッチ
美しいボディーライン維持に
同じカテゴリー(健康)の記事
 温シップ?冷シップ? (2025-05-24 05:24)
 平面関節ここ大事! (2025-05-21 11:21)
 田植えで腰がパンパンなあなたへ (2025-05-20 11:17)
 むくみでお困りの方へ (2025-05-17 11:17)
 頭痛の予防かんたんストレッチ (2025-05-16 11:16)
 美しいボディーライン維持に (2025-05-14 11:14)
Posted by いけがみスポーツ整体院  at 09:30 │Comments(0)健康日記ご案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
7月7日の過ごし方 part3
    コメント(0)