フォロースルー期の肩痛

2023年09月15日
フォロースルー期の肩痛
おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。

今日はフォロースルー期の
肩痛上腕骨近位骨端線離開とBennet損傷
肩痛上腕骨近位骨端線離開は昨日書きましたので
割愛しましてBennet損傷を書いていきます

まずは状態から
投球動作の繰り返しにより腕を伸ばす筋肉の付着部
および軟部組織に伸張ストレスにが加わり
骨棘と呼ばれる骨の突起が生じます
症状
フォロースルー期に腕を振り下ろした時に
肩後方の痛みが生じます

Bennet損傷の予防
腱板のトレーニング
肘を90°に曲げる
脇を身体から離さないように上腕を軸に外に捻る
ゆっくり元の位置に戻す
これを繰り返し30回3~5セットおこないます

当院で早期改善への近道!羽田野式ハイボルトをお試しください
フォロースルー期の肩痛
↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

フォロースルー期の肩痛
スポンサーリンク

同じカテゴリー(健康)の記事画像
温シップ?冷シップ?
平面関節ここ大事!
田植えで腰がパンパンなあなたへ
むくみでお困りの方へ
頭痛の予防かんたんストレッチ
美しいボディーライン維持に
同じカテゴリー(健康)の記事
 温シップ?冷シップ? (2025-05-24 05:24)
 平面関節ここ大事! (2025-05-21 11:21)
 田植えで腰がパンパンなあなたへ (2025-05-20 11:17)
 むくみでお困りの方へ (2025-05-17 11:17)
 頭痛の予防かんたんストレッチ (2025-05-16 11:16)
 美しいボディーライン維持に (2025-05-14 11:14)
Posted by いけがみスポーツ整体院  at 10:11 │Comments(0)健康スポーツ日記ご案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
フォロースルー期の肩痛
    コメント(0)