なぜ?サブスク?

2024年01月16日
なぜ?サブスク?
なぜ?サブスク?
なぜ?サブスク?
おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

各方面に勉強会やセミナー参加して

参加者の先生によく言われること

なんでサブスクしてるんですか?

その度に説明してるんですけど・・・

考え方の違いですかね?

特に毎日のほうがいいコースを

毎日安価で整えることができないかな?

と考え3つのコースを設定しました

画像の3つのコースは、毎日続ければこそ結果が出やすいと思っていますので

サブスクを提唱させていただいています。

お問い合わせは電話またはLINEでお待ちしています。
なぜ?サブスク?
↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

なぜ?サブスク?

スポンサーリンク

同じカテゴリー(健康)の記事画像
温シップ?冷シップ?
平面関節ここ大事!
田植えで腰がパンパンなあなたへ
むくみでお困りの方へ
頭痛の予防かんたんストレッチ
美しいボディーライン維持に
同じカテゴリー(健康)の記事
 温シップ?冷シップ? (2025-05-24 05:24)
 平面関節ここ大事! (2025-05-21 11:21)
 田植えで腰がパンパンなあなたへ (2025-05-20 11:17)
 むくみでお困りの方へ (2025-05-17 11:17)
 頭痛の予防かんたんストレッチ (2025-05-16 11:16)
 美しいボディーライン維持に (2025-05-14 11:14)
Posted by いけがみスポーツ整体院  at 11:16 │Comments(0)健康日記ご案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
なぜ?サブスク?
    コメント(0)