腰痛にコルセット?サポーター?

2024年05月27日
腰痛にコルセット?サポーター?

おはようございます。いけがみスポーツ整体院の池神です

最近当院は腰痛のお客様が非常に多いです。

例にもれず、してるのが所謂コルセット(サポーター)です

用途別に3種類に分かれます

1、硬性コルセット 上のイラストの胸から骨盤まで
ガッチリ固定するものでお医者さんが処方してくれるものです
腕や足でいうと、ギブスに相当するものです

2、軟性(簡易)コルセットお医者さんが処方してくれたり
ドラックストアー等でも購入できます 背骨側に硬い支柱が何本か入ってるやーつです
腰痛にコルセット?サポーター?

3、腰サポータードラックストア、スポーツ店等でも購入可能です
まさしくサポートするもので、ALLゴム製のもありますね
腰痛にコルセット?サポーター?

1番は、お医者さんが処方するので関係ないですが2番3番は目的によって使い分けることが大事です

2番を使おうと思うのであれば、簡易固定(安静)ですので速やかにかかりつけにご相談が良いのかと

3番はサポーターですので、動かす前提ですこれに固定を求めてはいけません
種類は豊富なのでより固定に近いものもありますがあくまで動かすサポートなので

用途を間違えず用法をお確かめの上ご使用ください
腰痛にコルセット?サポーター?
↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

腰痛にコルセット?サポーター?
スポンサーリンク

同じカテゴリー(健康)の記事画像
肩こりでお困りの方へ
テニスしたことないのにテニス肘?
楽して!腸活
一過性受容体電位バニロイド受容体
インナーマッスルトレーニング
電気に弱い人でも大丈夫です
同じカテゴリー(健康)の記事
 肩こりでお困りの方へ (2025-04-03 11:03)
 テニスしたことないのにテニス肘? (2025-04-02 11:02)
 楽して!腸活 (2025-04-01 11:01)
 一過性受容体電位バニロイド受容体 (2025-03-30 11:30)
 インナーマッスルトレーニング (2025-03-29 11:29)
 電気に弱い人でも大丈夫です (2025-03-28 11:28)
Posted by いけがみスポーツ整体院  at 11:27 │Comments(0)健康日記ご案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
腰痛にコルセット?サポーター?
    コメント(0)