応急処置が大切、捻挫を悪化させない対処法

2024年01月21日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

今日は!

タイトル通り!応急処置が大切、捻挫を悪化させない対処法

大きく分けて3つあります(4つ目は宣伝です)

1.まずはテーピング

まずは、痛みを感じる部位を動かさないようにします
テーピングなどをうまく利用して固定してください
自分でうまく巻けない場所の場合には他の人に巻いてもらましょう

2.患部を冷す

とにかく患部を冷やします
腫れがひどい時には腫れがある程度ひくまで冷すこと

3.内出血やうっ血を予防するために

腫れが起こる原因の内出血を防ぐために軽く患部を圧迫します
包帯などを軽く巻くだけでも十分に圧迫できます
できれば、患部を心臓より上の部分に上げてうっ血を予防します
これらの処置を行うだけで腫れや内出血をある程度抑えることができます

4.いけがみスポーツ整体院に電話する

日曜日だからとか祭日だからとかじゃなく
とりあえず電話してみてください
時間しだいで施術可能な時はあります。

上記3つ出来ていれば翌日でも大丈夫かと思います

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから





  
Posted by いけがみスポーツ整体院  at 11:21Comments(0)日記ご案内スポーツ

デスクワークでの頭痛予防ストレッチ

2024年01月20日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

今日は、デスクワークでの頭痛予防ストレッチを1つご紹介します

座ったままでできるので
仕事の合間にでもできますのでお試しください

頭痛予防ストレッチの方法

正面を向いて、頭を動かさないように固定します。
次に両腕を胸の高さまで上げ
その高さで固定したまま水平に振ります
これを、体の軸を固定したまま左右くりかえします。
時間としては1~2分が目安です。
筋肉を傷つけないよう
大きく呼吸しながらゆっくり行いましょう。
これを繰り返すことで、首回りの筋肉がほぐれ
肩こりや頭痛の軽減につながります
ただしこれは、日頃から行うことで痛みを予防するストレッチです。

これでもだめだーって方はハイボルトでスッキリしましょうか
羽田野式ハイボルト療法で首周りの筋肉をほぐしましょう!
お問い合わせお待ちしています

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

  
Posted by いけがみスポーツ整体院  at 11:20Comments(0)日記ご案内健康

便秘の方必見!かんたん骨盤矯正運動

2024年01月19日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

今日は、便秘の方必見です

自宅でかんたん骨盤矯正運動をご紹介します

1.腰をぐるぐる回す

思い立ったらすぐできるのが、腰をぐるぐる回すストレッチです。
足を肩幅くらいに開いて立ち、手を腰にあてます。
視線を前に向け、上半身を固定したまま右回りに腰を回します。
これを10回1セットで行い、次に左回りでも行います。
右・左と3セットずつ繰り返しましょう。

2.お尻歩き

お尻歩きも骨盤矯正や体幹を鍛えるのに効果的です。
骨盤を立てるイメージで、足を前に伸ばして床に座り
背筋を伸ばします。
両手を胸のあたりで交差させ、上半身の姿勢を崩さないように
お尻で前へ歩いていきます。
これは椅子に座ったままでもできます。
その場合は前に歩かず、お尻で足踏みするようなイメージです。

3.寝る前のストレッチ

寝る前のストレッチも効果的です。
腰に負担のないようマットの上などに寝転がり
両膝をぴったりつけたまま足を90度くらいに曲げます
その足をゆっくり右・左に倒します
これを20~30回繰り返します

この運動しながらサブスクで腸活コースが効果的です
お問い合わせお待ちしています

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

  
Posted by いけがみスポーツ整体院  at 11:19Comments(0)日記ご案内健康

除雪、雪かきの疲労、腰痛にハイボルト

2024年01月18日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

高山の冬らしく、どかっと降りましたね

雪かきをしていると、腰が痛くなりったり

腰回りが著しく疲労したりします


疲労や少しの痛みをそのままにしておかないで!

当店なら羽田野式ハイボルト療法で

疲労もすっきり!痛みも和らげる!

長い冬は始まったばかりくれぐれもご注意ください

それでも違和感 感じたら即電話!してくださいね

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから



  
Posted by いけがみスポーツ整体院  at 11:18Comments(0)日記ご案内健康

お休みのお昼

2024年01月17日


おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

お休みのお昼 担当です

今日のお昼は、ドリア作りますよ---

今回は底にご飯を敷き詰めるタイプじゃなく

一旦リゾット的なものを作り
玉ねぎ、ブロッコリー、ベーコン&ソーセージ
またも具材入れすぎ!なのでご飯は0.5合パックご飯でもOK
(ホワイトソース市販でOKよ&軽く塩コショウ)

それを、器に盛りつけてミートソース市販でOKをかけて
チーズたっぷし&パン粉少々 バターも入れましょう

あとはこんがり焼くだけー
サイゼのミラノ風ドリア風完成です

おいしかったです!ポイントはミートソースをかける?こと 
温玉乗せてもいいと思いますよ ぜひお試しを  
Posted by いけがみスポーツ整体院  at 11:17Comments(0)日記ご案内健康

なぜ?サブスク?

2024年01月16日



おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

各方面に勉強会やセミナー参加して

参加者の先生によく言われること

なんでサブスクしてるんですか?

その度に説明してるんですけど・・・

考え方の違いですかね?

特に毎日のほうがいいコースを

毎日安価で整えることができないかな?

と考え3つのコースを設定しました

画像の3つのコースは、毎日続ければこそ結果が出やすいと思っていますので

サブスクを提唱させていただいています。

お問い合わせは電話またはLINEでお待ちしています。

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから



  
Posted by いけがみスポーツ整体院  at 11:16Comments(0)日記ご案内健康

自律神経の乱れを調整

2024年01月15日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

色々な病気を引き起こすといわれている

自律神経の乱れについて

なぜ?乱れるのか?
乱れる要因とされているものをあげてみましょう

1.精神的なストレス
2.過労
3.人間関係のトラブル
4.身体的な怪我や病気

これらの要因が積み重なると
自律神経のバランスが乱れ、多くの症状が現れるといわれています

大きくまとめると
自律神経の乱れは、現代社会において多くの人々が直面する問題です。
この乱れは、交感神経と副交感神経の働きのバランスが崩れることで起こります。
ストレスや過労、人間関係の悩みなど、
さまざまな要因によってこのバランスは崩れ易く、
その結果として多くの身体的、精神的な症状が引き起こされるといわれています

当院では、サブスクリプション(月額定額制)で
自律神経改善コースをご用意していますのでお気軽にお問合せしてみてください

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

  
Posted by いけがみスポーツ整体院  at 11:15Comments(0)日記ご案内健康

offシーズンにやっておきたいトレーニング

2024年01月14日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

offシーズンにやっておきたい

インナーマッスルトレーニング!

offシーズンだからこそインナーだけはやっときたいよね

ここやるかやらんでは、シーズンIN後に大きな違いが出ますよね

当院では簡単30分寝ているだけで出来ます!

楽トレのダブルインパクト波形でインナーとアウター

同時に筋収縮いたします なんと!

30分で9000回の筋収縮が寝ているだけで行えます

30分寝ているだけでライバルに差をつけろ!

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

  
Posted by いけがみスポーツ整体院  at 11:14Comments(0)日記ご案内健康

痛みへのアプローチ

2024年01月13日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

サムネイル画像で痛みのサイクルを貼ってあります

痛みのサイクルのどこにアプローチするのが最も効果的か

先ずは一番上痛みが発生している所にアプローチするのは!
お薬ですね(痛み止め等々)これは病院の先生の処方ですね

次の交感神経の興奮している所にアプローチするのは
自店ではハイボルト療法でおこなえます
〇〇0Hz〇〇㎲で神経の興奮を抑えて炎症を沈めます

次の2つ
血管収縮・血流障害発生しているときのアプローチは
一般的だと温泉に入ったり、ストレッチでしょうか
自店ではこれもハイボルト療法でアプローチいたします
〇〇Hz〇〇㎲で筋のポンプの働きを活発化させ血流を改善させます

このサイクルのどこか1つを改善させると
痛みのないサイクルに戻れるという仕組みです

当院では痛みのない明日へのお手伝いをいたします

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから




  
Posted by いけがみスポーツ整体院  at 11:13Comments(0)日記ご案内健康

お休みのお昼

2024年01月12日


おはようございますいけがみスポーツ整体院の池神です

で、休日のお昼担当です

また作っちゃったです。暗殺者のパスタ!簡単美味しい

と~ぉあまーいピザ

ピザ生地→メイプルシロップ塗る→カスタードクリームタップし
りんごスライス→またもメイプル塗る→焼く→出来上がり

お酒も飲むが甘いものも好き!

あとはBossで買ったお惣菜です 食べ過ぎだー

また来週(* ̄ー ̄*)/~~☆'.・.・:★'.・.・:☆'.・.・:★"ばいばい

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから