当院でもご注文できますよ
2024年05月21日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
今日は全く痛みのないビリビリしない電気のお話です
[マイクロカレント療法] (MCR:microcurrent)
マイクロカレント=微弱電流のこと。もともと人体に存在する
電流に似たマイクロ電流を体内に流すことで
筋肉に刺激を与え傷ついた細胞の修復を促進します
ほとんど刺激を感じない極めて弱い電流なので
神経や筋を興奮させることなく
※ATP生成・タンパク質合成を促進させ損傷部の治癒を促します。
運動後の筋・靭帯・腱・関節のトリートメント、肌細胞の修復などお肌のお手入れにも効果があります。
※ATP:アデノシン三リン酸(adenosine triphosphate)
生命活動を行う上でのエネルギー。タンパク質合成・熱産生・筋活動・代謝においてのエネルギー源。
①軟部組織(筋・靭帯・腱・関節組織等)修復促進
②創傷の修復促進
③疼痛の緩和(外傷による疼痛、神経痛、慢性痛等)
④炎症の治癒促進(急性、慢性の炎症)
⑤骨組織修復促進
と良いことづくめのマイクロカレント療法
アスリートのハードトレ後ゲーム後のケアにも最適です
唯一の欠点が、何も感じないこと施術した感じがしない?
電気が弱い怖い方でも全然ビリビリしないのでおすすめですよ。
これが進化した3DMENS療法は当院で受けられますよ

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

指が痛くてグーが出来ない
2024年05月20日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。
指のこわばり(
お悩みじゃーないですか?
1.手指を使い過ぎることによる腱鞘炎などの関節周囲の炎症
2.親指のつけ根の筋肉の衰えによる神経の圧迫
3.ばね指
4.ホルモンバランスの乱れ
5.むくみ
6.冷え
主な原因としてこんなところが一般に言われています
ばね指とか腱鞘炎に近い痛みですかね
当院ではどんな施術になるかといいますと
1.2.3は羽田野式ハイボルト
4.は立体動態波
5.6.はMCR(マイクロカレント)3DMENS
での施術でいろいろな電気を駆使して
即実感、痛みの早期改善を促していきます
現在はVENEXジェルも活用してさらにパワーアップ!

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

はじめてご来院のお客様へ
2024年05月19日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
当店での初回ハイボルトコース痛みが出ている場合
施術時間は基本初回は40分に設定していますが
実際のところ60分~80分ぐらいかかることもあります
それは症状によるところと、羽田野式ハイボルト療法の特徴である
痛みのあるところを最後に施術するところにあります
なぜ?痛いところを最後に施術するのか?
痛いところが原因の100%ではないことが多いからです
ハイボルト療法は痛みを緩和する能力が高いので
安易に患部からスタートすると本当の原因が分からなくなるので
痛みを発している関連性のある一番遠くから施術しますので
どうしても時間がかかってしまいますので
初回は時間に余裕をもってご来院ください
※サムネイル画像は腰痛の施術の一部です
腰じゃなく脇腹のハイボルトいれています
お問合せご予約お待ちしています

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

マラソンランナーの皆様へ蹴りだしで痛かったら
2024年05月18日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
特にマラソンなどの長距離走の競技者や趣味で走っている方
サムネイル画像でもわかる通り膝の内側やや下あたりに鵞足があります
そこが足を延ばした時、ランナーでいうと蹴りだした時に痛みます
それが鵞足炎ですが・・・
いくら治療しても良くならない
いくら通院しても改善していかない・・・
それってホントに鵞足炎ですか?
鵞足が痛いから鵞足炎だ----ぁって
治療して良くならなかったら
原因は別のところにあるんではなかろうか?
それを見つけるのも羽田野式ハイボルトです
その痛みそのまま走っていたらハムストリングスやっちゃうよ
その先は一度ご相談くださいより良い改善へのご提案が出来ると思います

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

タグ :鵞足炎羽田野式ハイボルト療法
足関節捻挫
2024年05月17日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
今日は!
タイトル通り!応急処置が大切、捻挫を悪化させない対処法
大きく分けて3つあります(4つ目は宣伝です)
1.まずはテーピング
まずは、痛みを感じる部位を動かさないようにします
テーピングなどをうまく利用して固定してください
自分でうまく巻けない場所の場合には他の人に巻いてもらましょう
ポイント!想像以上に緩めに巻きましょう
2.患部を冷す
とにかく患部を冷やします
腫れがひどい時には腫れがある程度ひくまで冷すこと
3.内出血やうっ血を予防するために
腫れが起こる原因の内出血を防ぐために軽く患部を圧迫します
包帯などを軽く巻くだけでも十分に圧迫できます
できれば、患部を心臓より上の部分に上げてうっ血を予防します
これらの処置を行うだけで腫れや内出血をある程度抑えることができます
4.いけがみスポーツ整体院に電話する
日曜日だからとか祭日だからとかじゃなく
とりあえず電話してみてください
時間しだいで施術可能な時はあります。
上記3つ出来ていれば翌日でも大丈夫かと思います

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

タグ :羽田野式ハイボルト療法
さーいよいよウルトラマラソンまで1カ月を切りましたよ
2024年05月16日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
もうすぐですね!飛騨高山ウルトラマラソン2024
飛騨高山のランナーの皆さんのコンディションはいかかですか?
まだまだ朝晩寒いので練習は厳しいでしょうか?
入念にストレッチしてからの動きだしは必須ですよ
初めてチャレンジする人、毎回完走している人
リベンジに燃えてる人!まだ出場迷ってる人
怪我無く頑張ってください!これからウルトラマラソン前日まで
ちょこちょこ走る前のストレッチや当院で受けられる施術などなどを
発信してまえりますのでお楽しみに----

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

お休みのお昼
2024年05月15日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
お休みのお昼担当です
今日は、かんたんで美味しそうだったので
こちらをチョイスしました
説明書きに忠実にデフォルトで作ってみました

ちょい甘めカナ?
タバスコでガンギマリ
美味しかったですよお試しあれ
また来週(* ̄ー ̄*)/~~☆'.・.・:★'.・.・:☆'.・.・:★"ばいばい

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

サブスクでお得に
2024年05月14日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
今日は自律神経改善コースのご案内です
↓ここまで来るのが目標値です
かんたん20分間横になってるだけOK
色々な体の不調の原因ともいわれています
サブスクの活用で断然お得に!
一度ご検討ください

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

VENEXジェルの効果的な塗り方
2024年05月13日


おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
タイトル通りです!VENEXジェルの効果的な塗り方
VENEXジェルはとても伸びの良いジェルですので
例えば肩こりで使いたい時は
後側うなじから肩甲骨上部まで
薄く塗りましょう
前側は首から鎖骨の下あたりまで薄く
鎖骨は上部下部をなでるようにこすり塗りが効果的です
基本は違和感のある部分を中心に広範囲に薄く塗りましょう

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

お待たせして申し訳ございません。
2024年05月12日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
お待たせいたしまして申し訳ございません(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
予想外の売れ行きで、お待たせしています
順次、お渡ししていますので、今しばらくお待ちください。
今週はやっとこさ15名分+1ご用意できました

在庫はございませんが、お早めにご注文いただければと思います
現在はおひとり様1個とさせていただいています
また効果を実感してみたい方、実験台になってみたい方
ぜひ店頭まで!

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

タグ :venex