注目!速攻出力UP!

2024年07月21日


おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

現在スポーツをしている、最近身体がシャキッとしない人向けの

施術として、かんたんに、筋出力を向上させる施術がございます

シャキッとしない人も身体全体の筋出力をあげることで

日常生活の不安も解消されると思いますし

しっかり歩行できると思いますよ

お問い合わせお待ちしています

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから
  

微弱電流

2024年07月20日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神

千賀滉大選手がイメージキャラクターのもなっている

マイクロカレントについて、ちょっとお話します

マイクロカレントとは、 体に微弱な電流を流し

怪我や痛みの回復を促進する治療法 です。

人間の体にはもともと

生体電流というマイクロカレントに似たとても弱い電流が流れています

この電流が細胞を刺激することで新陳代謝が正常に行われ

私たちは生命活動を維持できているのです

マイクロカレントは、損傷電流と同じようなごく弱い電流を使った治療法で

肉離れや打撲、捻挫などの回復を早める効果が期待されています

また当院でもマイクロカレント療法もできますが

マイクロカレントをさらに進化させた3DMENS療法もできますし

マイクロカレントATミニ当店でも購入できます

お問い合わせお待ちしています

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

  

歩き始めると腰が痛くなる

2024年07月19日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。

最近多いです!歩くと腰が痛くなるというお客様


「歩いていると腰がだんだんと痛くなる」とお困りですか?
原因は何?という事も気になりますし
もっと歩いた方が良いのかな?

このまま歩けなくなったらどうしよう
なんて不安もあるかと思います

「歩いていると腰が痛くなる」という症状は
よく聞く腰痛の症状の1つですということは
あなただけではなく多くの方が悩まされているということです

歩いている時に腰が痛くなる原因は様々です
例えば、バランスがよくない、歩き方がよくない
背骨が硬くなっているなど

その中でも、多くの方に当てはまる原因が
「ひねるに不具合がある」ということです
「不具合」というのはうまく動いていない
合理的に動いていない ということです

つまり、この「ひねり動作の不具合」を
解消する事が症状改善のポイントです
ちなみに、先に言っておきますが
この原因を解消せずに
根性論(大嫌い)でむやみに歩かないでください

腰痛が悪化することががありますよ

ひねる動作のメインとなる股関節や胸椎の動きが悪くなることで
腰に負担がかかり痛みが生じる、という事が原因とあれば
対策は「股関節と胸椎の動きを改善する」ということになります

当院のアプローチとしましては、腹斜筋腹横筋腸腰筋
ハイボルト施術で腰をひねる、ねじる動作をした時の
痛みを緩和しのちに楽トレで赤筋を強化していきます

原因は歩き方という人もいますでしょうが
全部が全部そうでしょうか?
たしかに歩き方が悪くて痛くなった人もいるでしょう
ですが痛くて歩き方が悪くなってるだけかもしれませんよ

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから



  

それってホントに膝痛ですか?

2024年07月18日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

膝が痛----い!

膝を治療してもなかなか改善しない!

どこに行っても改善しない!

それって

もしかして

あれ

あれかもしれません

あれとは・・・

腰部放散痛型の膝関節痛かもしれませんね

腸腰筋、中殿筋、仙腸関節などの腰部の筋肉

からの神経放散痛が膝周辺に飛んで痛みを出すことがあります

当院では初回に限り下半身の不具合の場合(足首は除く)は腰椎検査からスタートします

ので見逃すことはまずないのでご安心下さい

そしてこの場合膝関節は健康ですので、腰痛の施術で膝痛はおさまりますよ

膝の施術では一生改善しないでしょう(自然に腰痛が治れば別ですが)

不明な点やわからないことがありましたら

お問い合わせお待ちしています

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから



  
Posted by いけがみスポーツ整体院  at 11:18Comments(0)日記ご案内健康

お休みのお昼

2024年07月17日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

お休みのお昼を担当してますが・・・

今日は、富山にお買い物ー

なので・・・

富山といえば!

これっすよね

そう!富山ブラック

大喜ですね!しかも本店の流れをくむ

二口店へ久しぶりのブラックに

しょっぱーい

これが病みつきになる

また食べたいなー

来週は作りますよ

また来週(* ̄ー ̄*)/~~☆'.・.・:★'.・.・:☆'.・.・:★"ばいばい

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

  

インナーマッスルトレーニング

2024年07月16日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

今日は、ケガの予防に!

インナーマッスルトレーニングってことで

トレーニングってむずかしいですよね

それもインナーマッスルトレーニングなんていったら

ジムにいってトレーナーさん付けて

ちゃんと指導してもらわないと非常に無駄な時間になりますよ

そこで!当院のインナーもアウターも同時に鍛える

楽トレをご紹介します!

ダブルインパクト波形(複合高周波)で
皮下15cmまで電気が届く

だからインナーマッスルが鍛えられるのです!

通常の超有名サッカー選手が宣伝しているやーつは

皮下2.3mmまでしか届かないのです

したがってアウターは筋収縮しますがインナーは収縮しません

効率よく両方筋収縮トレーニングできる楽トレおすすめですよ

30分で9000回の筋収縮します!寝ているだけで楽々トレーニング

楽トレをこの機会にお試しください

効果をより実感していただくために
サブスクリプションコース(月額定額制)も

ご用意しています。お問い合わせお待ちしております

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

  

疲労ってどんなこと?

2024年07月15日


おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

疲労とは何ぞや・・・

過度の肉体的または精神的活動をすると

不快感と体の活動能力が減退した状態のことです

たとえば、100m走を全力で走ります2本インターバルなしで走ります

1本目と2本目どちらがタイムが良いと思いますか?

この場合ダントツに1本目だと思いますよね

この差が疲労によるものということになります

かんたんな計算問題をずーとやる30分も40分もやる
鉛筆動かすだけですよね、それで疲れる

疲労とは体を動かしたり頭を過度に使ったことにより

本来の活動能力が低下した状態の事です

活動能力が低下した時どうしますか?

休みます?休むんじゃなくて休息をとりましょう!

同じじゃないの?違います!その違いはまたの機会に

あっ!活力をチャージ!バイタルチャージコース人気上昇中です
↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから


  

表情筋をトレーニング

2024年07月14日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

ただいま人気上昇中!

表情筋トレのご紹介です

長いマスク生活も明けてもなお

笑顔にとても影響を与えています。

表情筋を3d立体動態波療法で目覚めさせる!

医療機器での一味違うフェイストリートメント

是非ご体験ください!

こんな方に特にお勧めです

①顔のむくみが気になる
②目の下のクマが(;゜(エ)゜) 気になる
③たるみが気になる
④リフトアップしたい
⑤ほうれい線が気になる

たくさんのお客様が即実感していただいています

20分の表情筋トレコース¥2.500でございます。

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

  

鍛えても鍛えても幼児体形に見える人

2024年07月13日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

今日は美しいボディラインや

スポーツパフォーマンス向上にもってことなんですけど

たまーにいませんか?

凄くトレーニングやジムなどに通って鍛えてはいるけど・・・

体形がいまいちの人・・・

直接的に言いますと・・・鍛えてるんでしょうけど

少しほんの少し幼児体形?みたいな

気になるから腹直筋鍛えてさらに・・・ぽっこり出てるように見える

それは多裂筋を刺激していくと直るかも?

多裂筋とは?脊柱起立筋の一部で一番深層部にある

インナーマッスルと呼ばれる筋肉の一つです

ストレッチ方法の1つを簡単にご紹介します

low back staticストレッチというものです

大臀筋、脊柱起立筋、ハムストリングス、僧帽筋、頚板状筋、頭板状筋、肩甲挙筋、後頭下筋群

これだけの筋肉をストレッチしなければいけません・・・

当院で楽トレしませんか?"Ψ|`┏ω┓´|Ψ"ブヒャヒャ!!

1.フロアで仰向けになり両膝を両手で包み込みます。

2.両手で両膝を胸に引き寄せます。このとき、更にアゴを引き
肩背部を床面から浮かせて行うことにより首から肩、背中のストレッチにもなります

3.腰背部、臀部、大腿部後面にストレッチ感を得たらその状態を20~30秒維持させます

4.以後、3~4セット繰り返します

やっぱ楽トレにしませんか?楽トレなら30分寝ているだけで解決!

しかも!サブスク(月額定額制)のコースもありお得ですよ

ご連絡お待ちしています。

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

  

お客様よりの質問

2024年07月12日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

VENEX愛用のお客様よりリカバリーウエアについて質問がありました

この前、出〇のてっちゃんがCMに出ていたウエアってどうなの?

すいません!存じ上げていませんでした(´・д・`)ゞゴメンネ

ちょっと調べますぅ

t-シャツを裏返した写真ありましたあえて載せません

HPによるところ

〇〇シャツのテープにはトルマリンが配合されているらしい

見た感じですがそのテープをt-シャツに圧着しているように見えます

あと、小さく対応年数1年と明記されていました

実験データの開示なし(もっと調べてみます)

圧着してるから対応年数が短いのではないでしょうか?

そもそもトルマリンで遠赤外線出すだけで医療機器取れれるんでしたっけ?

聞かれたのでちょっと調べてみましたのコーナーでした

もう少し調べます

↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから