足底筋膜炎
2025年04月12日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
今日はかなりつらい 足底筋膜炎のついて書きたいと思います
足底筋膜炎の代表的な症状に、安静後の始動時の痛みがあります。
朝起きてから、あるいはしばらく休んでからの第一歩目に強い痛みが出やすくなります。
そして、歩いていると次第に痛みが軽くなっていく、という特徴を持ちます。
運動不足も原因の一つとされていますし
マラソン、ジョギング、ハイキングなどのスポーツの習慣
立ち仕事などが、足底筋膜の炎症につながることがあります。
またスポーツをする際、アスファルトやコンクリートなどの上で行うと
よりリスクが高くなります。できる限り
陸上競技場や土の上で運動をするのがおすすめです。
まずは、ご相談ください

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

平面関節
2025年04月11日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。
今日は、仙腸関節について少しお話ししましょうかね
タイトルの通り本当に大切な関節
まー体のパーツどれも大事ですけど・・・
写真をよ----く見てください 何か見えませんか?
後ろで誰かの覗かれていませんか?(笑)
わかりましたか?
正解ゎー上半身をここで全部支えているです
他つながっている骨ないですよね
しかも!仙腸関節は平面関節といいまして
そのほか足根中足関節や椎間関節などがあり
両方の関節面が平面なため、運動軸がないため
関節可動域も狭くなっています。
そんな上半身を荷重のほとんどを担っている
あまり知られていない仙腸関節

たくさんの筋肉や靭帯で相互補助しあっています
仙腸関節周辺がこり始めるとギックリ腰とか足がしびれるとか
不都合が多いので日々のストレッチ一般的には
テニスボールでころころ、あーなんか効くーって
ところを中心にやっていきましょう。
それでもだめならご相談ください

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

痛くて手が握れない人へ
2025年04月10日

こんにちは いけがみスポーツ整体院の池神です。
グーチョキパーのグーが痛くてできない
特に高齢の方が多いです
そんな痛みに悩んでないで
すぐ相談してください
当院のハイボルト療法で
改善への一歩踏み出しませんか?

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

お得に楽トレコース
2025年04月09日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
Hit Net TVを見てのお問い合わせ ありがとうございます。
人気のサブスクリプション(月額定額制)で出来ます施術のご案内をあらためて
大人気!楽トレコース初回3000円のコース(20分)が
スタート日から1カ月間(1日1回)通い放題!なんと!13000円
EMS楽トレは電気刺激によって体内酵素や内分泌系を活性化し
糖や脂肪代謝機能の改善・活性化を促すことにより
太りにくく理想的な体型・体質へ導きます。
さらに、お腹につけると、腹圧が高まり、腰痛改善にも効果があります。
しかし、EMSだけでは理想的な体型になることは難しいとされています。
楽トレで筋肉を鍛えることはできますが、同時に脂肪を減らすことはできないからです
当院では、脂肪も一緒に減らす為に、一人一人にあったアドバイスもさせていただきます
特に有酸素運動は効果的です
お仕事や、日常生活からあなたに合った無理なく続けられる運動をご提案しますので
楽トレで一緒に理想の体型を目指して頑張りましょう!!
楽トレの治療の結果には個体差があり、必ずしも効果をお約束するものではございません。
また当院ではハイボルト療法後の再発防止ケアとしても特におすすめしています

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

VENEXクロスで可動域が上がる方
2025年04月08日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
VENEXのトレーナーズクロスを使用して可動域のアップ
する方へ、まー大体の人はアップするんですけど
特に効果が大きいかたは
クロスをご購入して、常備使用するか
又は、当院で自律神経改善の施術をしてみてはいかがでしょうか?
それはなぜか?VEVEXの構造自体が副交感神経に働き
可動域をあげたり、よく眠れたりと言う効果が表れます
それと同様に、当院の施術でもそれ同等以上の効果があり
サブスク(月額定額制)のコースもありますので
お得に施術できますよ、詳しくはお問い合わせください

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

なんか来てるー
2025年04月07日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
ファミリーストアさとう桐生店の前を通ったら
なんか来てるー
マルちゃん製麺のイベントカーが来てました
ここに来る前は九州に行ってたとか
試食いただきましたが...すごくおいしかったですし
中ではマルちゃん製麺安売りしてましたぁー

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

オーバートレーニングの弊害
2025年04月06日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
タイトルの言葉ご存知でしたか?
オーバートレーニング症候群
「スポーツ活動などによって生じた生理的な疲労
精神的な疲労が十分に回復しないまま積み重なり
常に疲労を感じる慢性疲労状態となることです」
サムネ画像でもおわかりの通り疲労の回復がスタートラインに
戻らないうちにまたトレーニングをしてしまう、どうしてもやめられない
わかってはいるんだけど・・・ライバルに負けたくない・・・
ここは!指導者がしっかり見極めて休息を促すことが大事だと思います
選手個人に任せてしまうと必ずと言っていいほどこの症状に陥ります
そしてどんどんパフォーマンスの低下が始まりさらにオーバートレーニング
が進みケガをしてしまうという結果につながってしまいます
通常筋肉の超回復でも72時間必要とされています
VENEXを着用しても48時間必要です
コーチ、監督、トレーナーさん
選手を休ませてあげてますか?72時間って3日間ですよ
試合が近いから?もうすぐ大会があるので・・・
だからこそしっかり休ませましょう
そして!全員ベストパフォーマンスで挑みましょう!

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

主働筋と拮抗筋
2025年04月05日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
拮抗筋(きっこうきん)とは、筋肉運動の際に反対の動きをする筋肉のことです
1つの動作を行う時、筋肉や関節が動きます
その時に、中心となって活動する筋肉のことを主働筋と呼びます
また、その働きを助ける筋肉を協働筋と呼びます
一方で、主働筋と逆の動きをする筋肉もあり拮抗筋と呼びます
主働筋が働く時は、拮抗筋が自動的に弛緩します
これを相反神経支配といい、これによって主働筋はスムーズに動くことがでるんです
拮抗筋の収縮を意識して行うとより効果的に筋肉をストレッチングできます
例えば、サムネ画像のような肘の屈曲、伸展を考えてみましょう
上腕三頭筋が拮抗筋となって緩まることによって
上腕二頭筋が主働筋として収縮しやすくなっています
トレーニングやストレッチを行うときは
主導筋だけではなく拮抗筋も意識すると良いと思います

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

DPV576
2025年04月04日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です
タイトルのDPV576ってなーに?
なんかのサプリメントですかー
いいえ違います!先端テクノロジーを駆使し、ナノプラチナなどの鉱物です
人間の免疫力って20歳代から60歳代までに
どのぐらい下がると思います?
半分?1/3?いいえ1/6まで減少してしまいます
そこでサムネイル画像の表を見てください
サムネ画像は
年齢とともに免疫能力が低下しはじめる生後13カ月のマウスを
DPV576使用群と対象品使用群に分けて1ヶ月間テストを実施した結果です
DPV576使用群では、加齢マウスに同程度に免疫能力が賦活しました。
下の表もご覧ください

白血球中のTリンパ球内CD4リンパ球の変化なんと!2.8倍!
DPV576繊維素材をケージ内に使用することによって
白血球中のTリンパ球内CD4リンパ球は約2.8倍
Tリンパ球内CD8リンパ球は約2.1倍活性化されたことが確認されています
じゃー着ているだけで免疫力アップするの
実際研究結果で表れていますので効果はあるでしょう

少々値段もお高めなのですが、やはり研究に裏付けされたDPV576
法律改正で基準が厳しくなってもクリアしているクオリティー
数々のアスリートから支持されていること等々アピールポイント盛りだくさんです
それがVENEXリカバリーウエアですまた、VENEXクリームも合わせての使用で
更に効果アップが期待できます!W使いが、当店も正規代理店として一押しです
店内にカタログもございますので、お気軽にお立ち寄りください

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから

肩こりでお困りの方へ
2025年04月03日

おはようございます。いけがみスポーツ整体院の池神です
肩こり、寝違えでお困りではございませんか?
上に写真は、右の僧帽筋をハイボルト施術後の写真です
ハイボルト2分弱の施術で、これだけ肩がさがります
下の写真はその後左僧帽筋も施術を行った後です

どうでしょうか?左も下がりバランスが取れましたね

肩こりでお困りの方是非ご相談ください!

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから
