スポーツにはつきものでも、ケアしだいです

2023年08月18日
スポーツにはつきものでも、ケアしだいです
おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

今日は、スポーツにはつきものなのか?

足関節捻挫ブログでもたびたび書いていますが・・・

けがは、最初が肝心です

みなさんご存知なのに、練習するんですよね捻挫してても

色々なチーム事情おありかと思いますので

先ずは相談してほしい!

私にその解決策がある!かもしれませんよ

相談は無料です!

あとで後悔しないためにも・・・

一生懸命取り組んでいるのめり込んでるスポーツでも

いつかはやめる時が来ます、小学生でやめる子中学高校でやめる人

大学また社会人40歳50歳までやる人もいますでしょう

それは人それぞれ、ただそれがその原因がケガじゃないことを
私は祈ります

だから、是非相談だけでもしてみてください。
スポーツにはつきものでも、ケアしだいです
↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから

スポーツにはつきものでも、ケアしだいです
スポンサーリンク

同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
よかった!やっとこさですねぇ
膝周辺の靭帯損傷
腸腰筋
ジャンパー膝
マラソンランナー鵞足炎???
シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎)
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 よかった!やっとこさですねぇ (2025-05-25 11:25)
 膝周辺の靭帯損傷 (2025-05-23 11:23)
 腸腰筋 (2025-05-22 11:22)
 ジャンパー膝 (2025-05-19 11:19)
 マラソンランナー鵞足炎??? (2025-05-18 11:18)
 シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎) (2025-05-15 11:15)
Posted by いけがみスポーツ整体院  at 10:00 │Comments(0)スポーツ日記ご案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スポーツにはつきものでも、ケアしだいです
    コメント(0)