足関節捻挫part2
2023年07月15日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。
足関節捻挫のpart2
腓骨筋腱(ひこつきんけん)損傷編です
どこにあるのか?サムネみてね ここです!
長腓骨筋(ちょうひこつきん)
短腓骨筋(たんひこつきん)
第3腓骨筋(だいさんひこつきん)
これらの3つの筋肉を合わせて「腓骨筋群」(ひこつきんぐん)と呼んでいます。
全て腓骨から足の裏までいっています
捻挫じゃなこても痛める場合があります
当院では
①3DMENSで患部を極めて微弱な電流を
損傷の治癒を促進し
②パットでハイボルト&マイクロカレント
③手持ちハンドのハイボルトで腓骨筋腱を狙います
④ 腓骨筋腱の損傷と回外、内反を防ぐために腓骨
筋の走行に沿ってキネシオテープを巻きます。

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから
