自律神経改善に温活ぅ---!
2023年09月20日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。
いやー朝晩は秋めいてきましたが
まだまだ日中は暑い日が続いていますね
昼夜の寒暖差が高いときはホルモンバランスがみだれがち
人体の機能は、地球の自転周期に合わせて
約24時間のリズムではたらいているそうです
睡眠や食事など、昼夜の変化に合わせて体温やホルモンの
分泌なども必要に応じて変化させているのです

自律神経も同じリズムではたらいており
朝目覚めると交感神経が優位になり
夕方から夜間にかけては副交感神経が優位になります
そのため日中は活発に動くことができて
夜間はゆっくりと休むことができるのです
しかし昼夜逆転の生活や慢性的な寝不足
不規則な食習慣などを続けていると
生体リズムが狂って自律神経の乱れを招くことにつながります
くるった生活リズムを戻すには?
汗をかく、お散歩、カラオケで熱唱なんてのも良いでしょう
私の場合は、岩盤浴ですかねぇ---
ストレスをため込むのも自律神経が乱れる原因にもなります
適度に発散して生活リズムを取り戻しましょう
当院では、自律神経改善プログラムコースを
サブスクでご提供していますよ
効果が実感しやすい定額制で毎日来ても大丈夫ですよ

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから
