ドケルバン病

2024年03月24日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です

ドケルバン病というと なんか恐ろしく聞こえそうですが・・・

かんたんに言うと・・・親指の腱鞘炎のことです

短母指伸筋腱(たんぼししんきんけん)
 主に母指を伸ばす働きをする腱の一本です。
長母指外転筋腱(ちょうぼしがいてんきんけん)
 主に母指を広げる働きをする腱の一本です。
腱鞘(けんしょう)画像でいうと緑の筒です

緑の筒が(腱鞘)が炎症を起こすから、腱鞘炎ということです

腱鞘炎はなぜ起こるか・・・それは使いすぎです

ここでいうと、短母指伸筋腱と長母指外転筋腱の使い過ぎによって

腱鞘でこすれあい腱鞘が肥厚したり、腱の表面が傷んだりします

ここで厄介なのがこの腱鞘なかに壁があるのです

炎症を起こし窮屈になっている所にいきなりの開放で

両筋腱が狭窄してしまうこともあります

そうなってしまっては、病院での投薬や腱鞘内ステロイド注射

最悪 外科手術(腱鞘の鞘を開く手術)の可能性もあります

症状の軽いうちに当院にてハイボルト療法をお勧めしています

お気軽にお問い合わせください


↓web予約はこちらから
ご予約はこちら


↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221

↓ホームページはこちらから



  
Posted by いけがみスポーツ整体院  at 11:24Comments(0)日記ご案内健康