もう見られない?まだ見れる?消えゆく○○
2023年08月01日

おはようございます いけがみスポーツ整体院の池神です。
タイトルの消えゆく○○の○○は
ズバリ!これです
高速道路の看板の文字!上の写真は今後
消えゆく文字(フォント)です
新フォントがこれだー!↓↓↓
なんのこっちゃ?って感じですか・・・違いが分かりますか?
消えゆく文字の方は「公団文字」や「公団ゴシック」
正式には「和文用公団文字」と呼ばれ公団オリジナルです
NEXCO各社ではなく、日本道路公団だった頃のお話
1960年代初頭。東京オリンピックの開催を間近に控え
首都高速や名神高速道路の早期開通を目指すなど
高速道路の整備も急ピッチで進められていたけど
道路の看板どうしよう(∀ ̄;)(; ̄∀)ォロォロ( ゚ ▽ ゚
現在のようにフォントが販売されていることは皆無です
当時は町の看板はその町の看板屋さんが
一枚一枚手書きしていたんでしょうな---
そこで、公団は自分たちで作るしかなかったし
日本で初めての高速道路
猛スピードで走る車がちゃんと見えるように考えなければならない
試行錯誤自分の都合など加味しできたのが、和文用公団文字
いままさに無くなろうとしているフォントなのです
上の写真でもお分かりかと思いますが、たくさん省略しています
(これが苦情に原因だったらしい
文字の間違いを指摘する電話多発)
清見IC付近の写真でもわかるように飛騨の馬の部分の点々が省略
山も部分の下が出るところや口の部分清見の見のはねの部分
今のうちに見ておいた方がいいかもね
おまけ・・・GD-高速道路ゴシックJAと検索すればフォントが
無料ダウンロードできます商用もOKでーす
あ----ちなみに新しいフォントはヒラギノゴシックだそうです

↓web予約はこちらから

↓お電話でのご予約はこちら
0577-70-1221
↓ホームページはこちらから
